ティオぺぺとは

新潟食材研究所「ティオペペ」は新潟県新潟市中央区古町通り6番町にある小さな食品製造場 + 飲食店「ラ・ケブラーダ」でお食事とお酒を提供しております。 2003年4月より約19年間 新潟市東中通にて欧風レストラン「ティオペペ」として営業をしてきましたが、2021年12月より、食の新たな可能性と発信のため、飲食店を一旦閉店させ、食品製造に移行しました。 2024年8月に、皆様の応援のもと、飲食店「ラ・ケブラーダ」と一緒にまた店内でお料理を召し上がっていただけるスペースと、製造場「新潟食材研究所ティオペペ」を併設し、再オープンさせていただくことになりました。 子どもからお年寄りまで多くの方の笑顔を「食」を通して作る!をテーマに、美味しいを届けられるように研究所と名付けた製造所にて、シェフが日夜研究しています。 レストラン時代からご縁のある新潟の自然栽培、無農薬野菜を作る農家さんや、佐渡の漁師さん、猟師さん、食材の仲買さんが届けてくれる新潟地元のおいしい食材を使って、30 年間 洋食一筋のティオペペの料理人ぺぺおじさんこと 「渡辺敏之」が、ご家庭でも安心安全であり、本格的な料理を食べられるように、自然な食材や調味料のみで商品を作っています。 お店の味が全国どこにいても届けられるように冷凍の状態にした商品はいつでも販売しています。オンライン販売もしていますし、「ナチュレ片山」さんをはじめこだわりの商品にご理解がある店舗での卸販売も行っております。 自宅で簡単に温めるだけ、炊くだけなど、新潟食材をプロの手で美味しい形にしてお届けできる商品を今後も開発していきます! ご自宅の冷凍庫の常備菜としても、全国各地に新潟自慢のギフトとしても、是非ご活用ください。 破棄される食品がないように、子どもたち孫たちの時代も豊かな時代であるように、地球の限られたものを上手に使っていけるようにという思いで、アップサイクル商品に挑戦したり、冷凍商品を主に取り扱い、弁当などは予約制にしています。 これからも、新潟の小さなコミュニティーの小さなご縁と料理が好きの一筋で、小さな商店街から、多くの方々のおいしい笑顔が広がることを願って作っていきます! <募集しています> 新潟の食品でメニューや商品開発をしたい方、企業。 市場に出ない野菜が残って困っている農家の方。 新潟の特色を生かした商品を作りたい企業の方。 新潟のおいしいを一緒に作りたい方。 <その他業務内容> 料理教室 商品開発、販売 総菜製造業、菓子製造業 皆様を健康に、元気に、笑顔にする食で いいご縁がこれからも広がりますように!